春から秋に楽しめるパークヨガには、室内で楽しむヨガとは違う魅力があります。風や鳥の声を聴きながら、ヨガするので、リラックス効果も絶大。あたたかい日差しの中、自然のエネルギーを感じながらヨガを楽しめます。でも、服装やマット、準備の方法など外ヨガって何が必要なのか、考えてしまうことありますよね。今回は、芝生で楽しめるパークヨガを紹介します。外ヨガに参加したい、外ヨガを開催したいという方は、ぜひ参考にしてください。芝生で楽しむパークヨガ芝生で楽しむパークヨガは、すごく気持ち良い時間を過ごせます。ここでは、パークヨガの魅力や参加するのに必要なものなどを見ていきましょう。パークヨガの魅力パークヨガの魅力は、自然を感じられることです。室内では味わえない、・風や日差し・鳥のさえずり・木の葉がゆれる音など、自然を満喫できます。自然の中の音は、リラックス効果も抜群。新鮮な空気を胸いっぱいに吸い込めば、カラダの緊張もほぐれるでしょう。公園や広場で行われるパークヨガ。近くの公園などで行われていないか、検索してみましょう。パークヨガにおすすめの服装パークヨガにおすすめの服装は、長袖と乾燥性のある服、帽子です。強い日差しを浴びる可能性もあるので、夏でも長袖がおすすめ。夏用のパーカーでUVケアのあるものを用意しましょう。また、帽子やサングラスもあると便利です。最後のシャバーサナのときには、木陰がないと日差しが強く感じられます。タオルや帽子があれば、顔にかけられます。日除けをできる服装を準備しておくと良いでしょう。外ヨガは着替える場所がないので、重ね着して、終わってからも出かけられる服装でいくと便利ですよ。パークヨガに必要な持ち物外でヨガを楽しむためにも、汚れても良いヨガマットやビニールシートは必需品。お水やタオルも持っていると便利です。タオルは、最後のシャバーサナのときにも使えるよう、手拭いサイズのものを用意しておくと◎。早朝のパークヨガでは、まだ芝生が朝露に濡れている可能性もあります。ヨガを楽しむためにも、しっかりと準備を行いましょう。芝生でパークヨガを開催するときに気をつけたいことここでは、ヨガインストラクター向けにパークヨガを開催するときに気をつけたいことを紹介します。計画を立てている方はぜひチェックしてください。公園の許可を取ろう公園は、市や地域によって管理されています。事前に公園でヨガをしても良いか確認をとりましょう。もちろん個人的に朝ヨガをするのに許可は必要ありませんが、営利目的でヨガを開催するのは禁止です。多くのヨガインストラクターさんが、無断でヨガを開催なんてことになったら、使用禁止になってしまう可能性も大いにあります。みんなが楽しむための公園です。必ず、公園の使用前に確認をとりましょう。基本的には無料開催などは問題なく使用させてもらえますよ。ヨガを開催する前に試してみよう過ごしやすい公園だと企画をするなら、開催したい時間に事前にヨガをしに行ってみましょう。早朝に行って見たら、他の団体が使っている場合もあります。また、夕方には子供たちが集まり、ヨガをする感じではないなど、時間帯によっても雰囲気が変わります。木陰のある位置も時間によって変わるので、定期的に行うなら、チェックしておくと良いでしょう。東京で人気のパークヨガ5選最後に都内で人気のパークヨガが開催されている公園を紹介します。近くに住んでいる方はぜひチェックしてください。代々木公園代々木公園は都内中心地にある自然の多い公園です。原宿駅から徒歩3分と近いのも魅力の一つ。大きな青空が楽しめる気持ちの良い代々木公園では、たくさんのヨガレッスンが開催されています。検索すると結構いろんなインストラクターさんがレッスン情報をアップしています。時間や予定にあうレッスンを見つけて、ぜひ参加して見てください。おすすめパークヨガ検索サイト丸の内ヨガ 屋上庭園丸の内のビルの屋上で行われているヨガのイベントです。涼しくなった夜に開催されています。夜風に当たりながら、ほっと一息つけるヨガのレッスン。仕事帰りの方にもおすすめです。ぜひ公式サイトチェックしてみて下さい。丸の内ヨガ皇居外苑新宿にある皇居の外苑でもパークヨガイベントがよく開催されています。・オープンスカイヨガ・青空ヨガ@皇居外苑・皇居外苑笑いヨガクラブなど、いろんなインストラクターさんがイベントをアップしているので、チェックしましょう。パークヨガ検索サイト東京臨海広域防災公園ゆりかもめ有明駅の前にある東京臨海広域防災公園のケヤキ広場では、定期的にみんなでモーニングヨガが開催されています。また、ヨガイベントSakura yogaの会場にもなっています。広々とした公園でヨガを楽しめる素敵なイベントです。ぜひチェックして下さい。公園公式サイトその他の開催地他にも都内ではいろんな場所でパークヨガが開催されています。・水元公園(葛飾区)・日比谷公園・小山内裏公園(多摩市)・隅田公園・駒沢公園・昭和記念公園など。最近は、都内に「ヨガスタジオ」「ボルダリングジム」「ランステーション」などを楽しめるアウトドアステーションの施設も増えてきていますよ。気になる公園があったら、ぜひ検索してみましょう。パークヨガで日々の生活をリフレッシュしよう!外のヨガは室内とは違った楽しみがあります。自然を肌で感じながらじっくりと過ごせる時間はリフレッシュにも最適です。レッスンを開催してみたい方は公園で地域の人に教えるのもおすすめ。地域の人と協力して健康習慣をみんなに楽しんでもらいましょう。ヨガを自分でも開催してみたいなら、ヨガの資格講座で基礎を身につけるのもおすすめです。ヨガインストラクターになって、公園でヨガをするなんて憧れますよね。----------------------------------ヨガ資格のRYT200・RYT500がオンラインで取得できるのは、2023年の年末まで。いよいよラストチャンスです!ぜひこの機会に一生つかえるヨガ資格であるRYT200・RYT500を自宅からオンラインで取得しませんか?OREO YOGA ACADEMYでは、無料のオンライン説明会を随時行っておりますので、お話を聞いてみたいという方は、「説明会を予約する」からご予約ください! RYT200オンライン関連記事RYT200はオンラインで今すぐ取らないと損!?2021年だけの特例措置?費用は?海外からでも取れる?RYT200オンラインスクール選びに重要な4個のチェックリスト【RYT200オンライン】テストは難しい?ちゃんと卒業できる?中間テスト、卒業テストの一部を公開!【保存版】オンライン個別説明会よくある質問フルタイムで働きながらでも2ヶ月でRYT200を取得!?オンラインだから実現した仕事と資格の両立。RYT200オンラインはどんな人が受講してるの?気になる受講生データはこちら!